コロニルは革製品のお手入れにおすすめ!

Collonil コロニル 【使い方】
除菌~お手入れまで簡単5ステップ☆
①馬毛ブラシでホコリを払う。
②ハイジーンフォームとポリッシュクロスでクリーニングと除菌をする。
③ライニガーとポリッシュクロスで皮脂汚れを落とす。
④防水スプレー(シュプリームプロテクトスプレー)で潤いを与える。
※人肌で言うなら「化粧水」の役割です。
⑤シュプリームクリームデラックスで保湿・保革をする。
※人肌で言うなら「乳液」の役割です。
Collonil コロニル
【お手入れ用品】
乳液の役割は必須!革小物の保湿・保革☆

Collonil 馬毛ブラシ
¥2,420
弾力性に富んだ馬毛を豊富に使用したブラシです。汚れ落としや仕上げのポリッシングなどに幅広く使用できます。スムースレザー、起毛皮革(スウェード、ヌバック、ベロア)、合成皮革、テキスタイル、防水透湿素材などに対応しています。
Collonil コロニル
【除菌スプレー】
スマホ・革小物にも使える☆

Collonil ハイジーンフォーム
¥1,540
スマホなどの機器本体、スマホケース・本革・合皮製品など、アルコールに弱い素材に安心してお使い頂けます。フォームタイプなので広範囲に使用でき、大きなものにもムラなく塗布することができます。ドイツ国内出荷本数が約150万本を突破するなど、実績とともに人気のあるアイテムです。
Collonil コロニル
【防水・防汚スプレー】
化粧水の役割!革小物の栄養効果も☆

Collonil シュプリームプロテクトスプレー
¥2,530
1909シュプリームプロテクトスプレーにはフッ化炭素樹脂が配合されており、雨や汚れを弾きながら付着を予防します。天然シーダーウッドオイルを配合していることにより、栄養効果も与えることができます。柔軟性を維持し、大事なレザー製品をひび割れのトラブルから守ります。風合いが変わりやすいヌメ革の保湿にも最適です。
Collonil コロニルとは…

100年以上の歴史があるドイツ生まれのレザーケアブランド。コロニルは1909年にドイツで誕生しました。工場用の保革オイルの販売からスタートし、今日では私たちの身の回りにある、あらゆるものを大切にするために必要なブランドとして、世界中で使われています。
Collonil コロニル
【ケア用品素材対応表】
用途や革の種類から選べます☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
1909 シュプリームクリームデラックス | 1909 プロテクトスプレー | 1909 シュプリームワックススプレー | ライニガー | ハイジーンフォーム | ウォーターストップ | |
価格 | ¥3,300 | ¥2,530 | ¥2,530 | ¥1,980 | ¥1,540 | ¥2,640 |
用途 | 栄養 | 栄養・防水 | ツヤ・栄養・防水 | クリーナー | クリーナー | 防水・撥水 |
容量 | 100ml | 200ml | 200ml | 200ml | 125ml | 400mL |
栃木レザー | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
シュリンクレザー ※クローム鞣し | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
シュランケンカーフ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
アドリア | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
ミネルバボックス | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
ブライドルレザー コードバン | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | △ | 〇 |
プエブロ ※毛羽あり | × | 〇 | × | × | × | × |
プエブロ ※毛羽なし | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
象革 カバ革 | × | 〇 | × | △ | △ | × |
鹿革 | △ | 〇 | △ | 〇 | × | × |
ヌメ革 ※染色なし | △ | 〇 | △ | 〇 | △ | 〇 |
備考 | 鹿革、ヌメ革は新しい状態や乾燥が進んだ状態の場合、大量にクリームを吸い込んでしまうためシミができる可能性があります。この場合は1909プロテクトスプレーを使用してベースを作った後にクリームを塗布することをおすすめします。ある程度エイジングの進んだ状態であればシミの恐れもなく非常に相性の良いクリームです。 | 象革、カバ革はヌバックのような起毛皮革に近い特性であり、プロテクトスプレーで全体に均一に栄養成分を与えるのをおすすめします。鹿革、ヌメ革などのデリケートな素材にも安心してお使いいただけます。 | ブライドルレザーやコードバンなど光沢を生かした素材に適したスプレーです。一般のフッ素系防水スプレーを塗布すると素材に曇りが出る可能性がありますが、こちらは綺麗な光沢を維持しながら栄養と防水効果を与えられます。 | 揮発性が高くデリケートな素材にもダメージを与えにくいクリーナーです。使用した後に各素材が乾燥気味になるためクリームDXやプロテクトスプレーで栄養補給をしてください。栃木レザーなどベジタン系のものはクロスに色が付着しますが、ベースの色を抜くほどの強力なクリーナーではありません。 | アルコールが入っていないため皮革素材に対してシミやダメージを発生させにくいクリーナーですが、水分が含まれているため鹿革や乾燥したヌメなどにはおすすめできません。 |
他の革も見る
Collonil コロニル
【皮革対応表】
お手持ちの革の種類から選べます☆
スムース レザー ブライドル 栃木レザー |
シュリンク レザー シボ革 |
エルク レザー 鹿革 |
象革 カバ革 |
|
ブラッシング | 馬毛ブラシ | 馬毛ブラシ | 馬毛ブラシ |
馬毛ブラシ ヌバック ボックス |
汚れ落とし |
ハイジーンフォーム ライニガー ポリッシングクロス |
ハイジーンフォーム ライニガー ポリッシングクロス |
ポリッシングクロス |
ハイジーンフォーム ↑ブラシにつけて塗布 ヌバック ボックス |
防水・撥水 |
ウォーターストップ 1909シュプリームプロテクトスプレー |
ウォーターストップ 1909シュプリームプロテクトスプレー |
1909シュプリームプロテクトスプレー | 1909シュプリームプロテクトスプレー |
保湿・保革 |
1909シュプリームクリームデラックス アニリンカラーレス |
1909シュプリームクリームデラックス アニリンカラーレス |
1909シュプリームプロテクトスプレー | 1909シュプリームプロテクトスプレー |
仕上げ |
ポリッシングクロス 馬毛ブラシ |
馬毛ブラシ | 馬毛ブラシ |
ヌバック ボックス |
当日発送★14時までのご注文
送料無料★4000円以上お買い上げ



