革小物・スマホケース専門店ウイングライド
栃木レザー 二つ折り財布
流れるような導線を意識してデザインされた二つ折り財布【導】。お財布選びに迷っている方へ向けた、誰でもスムーズ・スマートに使えるお財布です。キークロシェットが付属しているので鍵も一緒に収納可能。これひとつでお出かけが身軽に!
01会計時の一連の動作を流れるように行うことができる、ありそうでなかったコンパクトなお財布です。02透明感があり、発色が良く、経年変化も楽しめる栃木レザークラシコを使用しています。03Suiのレザープロダクトは、50年続く東京下町の工房で、ひとつひとつ職人による手作業で丁寧に作られています。
外観はシンプルな装いながら、機能性を重視しました。日本の職人が仕上げた、Made in JAPANの逸品です。
栃木県に本社を構える栃木レザー株式会社は、1937年創業の皮革製造メーカー。こちらでなめされた栃木レザーは、すべて「100%植物タンニンなめし」にこだわり、有害な物質を排出する薬品類は一切使わない徹底ぶり。樹脂から取れた天然成分のみでじっくりとなめされた皮革は、味わい深く、しなやかな風合いが特徴です。使い込むほどに風合いが増し、使い手の色に染まってゆく過程を楽しむことができます。
しっかりとした革財布、だけどコンパクト。シンプルなデザインなので男女問わずお使いいただけます。女性の手にも収まる、“ちょうど良い加減”なサイズを実現するためにミリ単位で調整をしています。
コンパクトでも必要なものをしっかり収納。これひとつでお出かけが身軽に。お札入れ…最大8枚(推奨6枚)小銭入れ…最大15枚(推奨10枚)カードポケット…最大8枚(推奨6枚)隠しポケット…カード1枚、またはキークロシェット・紛失防止デバイス1つ
お札から小銭へと流れるような導線を意識してデザインされているので、直感的に使いやすいお財布です。
メインのカードポケットの裏に縦型のカードポケットがあります。使用頻度の高いカードは縦型のポケットに収納すると取り出しやすくて便利です。免許証や保険証、キャッシュカードなど重要なカードはメインのカードポケットに収めると落とす心配も少なくお使いいただけます。
小銭入れとしてはもちろん、カードケースとしても使えるマルチポケット。小銭入れは財布の内側に配置されるのが一般的ですが、このお財布は外側に配置することでカードも収納できるマルチなポケットになっています。
フラップの裏はコイン受けになっているので小銭の選定も楽々です。
マルチポケットの内側に付属のキークロシェットが収納できる隠しポケットがあります。こちらの隠しポケットもカードや名刺が入るサイズになっているので、予備のカードポケットとしてお使いいただけます。
付属のキークロシェットは単体でも使用可能です。穴が空いているので、お好みで紐を通したりアレンジすることができます。
二つ折り財布では収納したお札が折れてしまうことがありがちですが、適度な厚みを持たせることで、お札が折れるのを防いでくれます。
留め具にはイタリアPRYM社のバネホックボタンを使用しています。素材・形状・使用感・音、どれをとっても素晴らしいホックボタンです。通常、フラップ側に凸を付けるのが一般的ですが、ボタンを留め損じると凹の周りを凸が当たることで、へこみや傷の原因になります。そのため、あえてフラップ側に凹を取り付けています。
重さ:約75g※サイズ、重さは概寸です。天然素材を使用しているため個体差があります。
通気性の良い不織布で包み、輸送中の型崩れを防止するため、商品のサイズに合った化粧箱に入れてお届けします。Suiオリジナルのおしゃれなボックスとなっておりますので贈り物にも最適です。
ブランドネームSuiの由来は【粋】から。粋(イキ・スイ)には江戸・上方で二つの意味があり、■江戸の”イキ”は吐く息に通じ、不要な物は溜めこまない【引き算の美】■上方(京都・大阪方面)の”スイ”は吸う息に通じ、何でも取り入れ蓄積する【足し算の美】Suiは、この二つの美意識をベースに現代に調和する革製品を製作しているレザーブランドです。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換は、未開封、未使用のものに限らせていただきます。商品到着後7日以内に下記にご連絡の上、ご返送ください。尚、お客様のご都合による返品・交換は送料(発送・返却)及び発送時の代引手数料はお客様のご負担でお願い致します。
この商品を見ている人はこちらのアイテムもCHECK!
最近チェックした商品
気になるアイテムを再チェック☆
お気に入りの革小物に愛情を注ぐアイテム☆
MENU
革小物
HOME
閲覧履歴
カート